滋賀婚活TOP > 滋賀県のグルメスポット
滋賀県に来たら食べたいご当地グルメや特産品を食べられる婚活にピッタリなグルメスポットをご紹介します。
イタリアン焼きそば

焼きそばをスパゲティ風のトマトソースやミートソースで炒めたものが「イタリアン焼きそば」です。
新潟県のイタリアン焼きそばはトマトソースが主流ですが、滋賀県ではミートソースが多いです。
薬味に使われた青のりとショウガは焼きそばを引き立ててくれて何とも不思議な味。
婚活パーティーで知り合った方と一緒に食べるとクセになりますよ。
茶しん 駅前本店
所在地 | 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町5-3 |
---|---|
電話 | 0749- 62- 0414 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
長浜のっぺいうどん
長浜観光のグルメと言えば「のっぺいうどん」です。
自家製のもちもちしたうどんと、大きなシイタケが特徴で、出汁のきいたとろとろの葛あんと絡めて頂くと体の芯まで温まります。寒い日の婚活パーティー後にいかがですか。
茂美志屋(もみじや)
所在地 | 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町7-15 |
---|---|
電話 | 0749- 62- 0232 |
営業時間 | 11:00〜19:00(夜のご予約も可能) |
定休日 | 火曜日 |
びわ湖Bassバーガー
滋賀県を代表する湖、琵琶湖でとれたブラックバスを使ったフィッシュバーガーです。
ブラックバスによる琵琶湖の生き物の生態バランス問題から琵琶湖ではバスフィッシングが盛んですが、この釣り上げた魚を美味しく有効活用したのがびわ湖Bassバーガーとして近年注目を集めています。
大津サービスエリアは「恋人の聖地」。
婚活パーティーで出会った方とのデートの口実にも「びわ湖Bassバーガー」は使えますね。
おうみ屋(大津サービスエリア(下り))
所在地 | 〒520-0052 滋賀県大津市朝日が丘2丁目 |
---|---|
電話 | 077- 527- 0781 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
鮒寿司(ふなずし)
鮒寿司は滋賀県のご当地グルメとして有名です。
鮒をご飯と塩で漬け込んだ発酵食品で、臭いが特徴的ですが、漬物や納豆やブルーチーズが好きな人にはたまらない逸品です。
上手に処理されたものや、酒粕に漬け直したものは臭いや酸味もさほどなく食べやすくなっています。
生で食べるのは少しハードルが高い方はお茶漬けで召し上がるのがおすすめ。
婚活パーティーの話題作りにいかがですか。
鮒寿し 魚治
所在地 | 〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津2304 |
---|---|
電話 | 0740- 28- 10111 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。